✍️健康への積み重ねと、家族への想い

おはよう。
昨夜、不思議な夢を見て早起きした。良くも悪くもない夢で、頭を使う内容だったし、トイレに行きたくなったついでに、そのまま起きることにした。こういう夢を見ると、起床後もつい思い出そうとして、5分くらいぼーっとしてしまう。

昨日の健康診断で血液検査をした結果が本当に良好だった。お酒をやめて一年以上、効果は本当に大きい。肝機能の数値は先生曰く「若者レベル」に完全に戻っていた。中性脂肪も正常値が安定してきた。毎日お酒を飲んでいた頃は、前日のアルコールが数値に影響していたし、脂肪燃焼も遅くなりがちだった。
お酒をやめたことで感じる一番のメリットは、「飲もうかどうしようか」と迷わなくていいこと。決めてしまえば精神的に楽だし、体にもいい。お酒をやめることを惜しく感じる瞬間もあるけれど、このメリットを考えると、もう少し続けてみたいと思う。

血糖値は空腹時でギリギリ基準値内。糖尿病治療は必要ないが、予備軍である自覚は持っておくべきレベル。1年前からこの数値は変わらず安定していて、10キロのダイエットでも下がらなかっただけに、維持する難しさを痛感している。それでも今は基準値内。この状態を続けていきたい。

悪玉コレステロールは昔から高め。標準に戻そうと「何とかしなきゃ」とダイエットを始めたきっかけにもなった。10キロ落としても改善されず、結局、薬を飲むことになった。ただ、薬を飲んでいても数値はギリギリの標準レベル。今回も少し薬を増やすかどうかの境目だったけど、今はまだ様子見という判断だった。

でも、甘いものや油っこい食べ物、体重管理はこれからも気をつけなきゃいけない。最近は間食への甘えも出ていて、アイスやお菓子、仕事中の「ついもう一食」に手が伸びがち。ここは意識して直していきたい。甘いものや脂っこいものを完全に断つ必要はなく、量を減らすくらいの気持ちでいこう。

ダイエットは短期戦じゃなく、中長期的に体質が変わるまでの戦い。体重が落ちても血液の変化は遅れて現れるし、その逆もある。不摂生してもすぐには数値に出ないけど、じわじわ悪化していく。だからこそ、日々の小さな積み重ねが大事なんだと再認識した。

今のジョギングや健康的な妻の手料理をいただきつつ、無理なく日常にストレッチや筋トレを自然に習慣化し、適度に甘いものや油っこいもの、間食を抑えるのが課題だ。今できていることはそのまま続け、改善すべきところはきちんと取り組もうと思う。

夏には、毎年恒例の人間ドックがある。さらに詳しい検査をする年に一度の大イベント。それをモチベーションに、健康維持と改善を続けていこう。膝の手術が成功し、状態が良くなった今、下半身の筋トレに加えて上半身も鍛えたい。せっかく自宅にベンチプレスやトレーニング機器が揃っているんだから、活用しなきゃもったいない。「ムキムキになる必要はない」「無理なく続ける」――少しのストレッチや筋トレでも体は変わるし、それで十分。完璧を目指すより、続けられる形で習慣にしていきたい。今の生活を楽しみながら、できる範囲で続けていこう。

昨日は家族とゆっくり過ごし、近所を散策してのんびりしたり、家では録画してあった『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を見た。僕が子供の頃、父と何度も繰り返し見た思い出の映画。今見ても最高に面白いし、当時のアメリカ映画の先進性には驚かされる。娯楽が少なかった時代、家族みんなでテレビ映画を見る時間は特別だった。

そんな懐かしさを感じつつ、合間に小声で鼻歌を歌いながらミックスボイスの練習もした。ギターやレコーディングはできなかったけど、健康診断の待ち時間にYouTubeで一問一答の勉強もできたし、合間にやりたかったこともできて大満足だ。

僕は毎日、寝る前と朝起きたとき、家族一人ひとりの顔を思い浮かべて、名前を心でつぶやく。たくさんの思い出を浮かべながら、最後は今のリアルな姿をイメージして空想を終える。元気でいてくれるだけで幸せだし、一生懸命生きている姿を見られるのは何よりの喜び。多くは望まない。お互いが健康でいられれば、それだけで十分。僕らはどんな人よりも特別で、深い絆で結ばれている。今日もありがとう。同じ空の下でつながっている心ひとつ。バイバイ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上にスクロール