おはよう!今日は久しぶりの通常出勤だ。イレギュラーな非日常な日々もすごく楽しいけど、日常も心が落ち着くね。どっちも必要で、どっちも楽しいね。
話は変わるが、今ちょうど朝の通勤の徒歩の合間に日記を書いてる途中なんだけど、まさに今、最後の命を振り絞る蝉を見かけた。どうしてあげることもできない。熱いアスファルトの上で手足をバタバタしてもがいている蝉がいる。そっと日陰に移動してあげたけど、もう君は最期なんだろう。
蝉は一生のうちの長い間、地面の中で過ごすけど、一番美しい瞬間を地上の一週間で過ごす。そして儚く短く最期を迎える。僕という人間も、もしかしたら君と同じなのかもしれない。今僕は、ずっと地面の中で過ごしていて、最期を迎えるときに集大成として、病室のベッドの上で家族に見守られて笑顔でこの世を去っていく。その瞬間こそが人間にとって、蝉の地上の姿なのかもしれない。
最後の最期、みんなが自分の生き様を眺め、笑顔で見送ってくれるように…そして別れを惜しんで泣いてくれるように、そして、死にゆく自分自身も悔いはないと鳴きながらこの世を去る。僕はいつも人生の最期、つまり死に際にどんな最期を迎えたいかをイメージして、逆算して生きている。大切なもの、本質を見失わないように生きるためにも、そのイメージが僕にとって道標となっている。悔いの無いよう、納得して笑って最期を迎えたい。
40年後くらいに間違いなく、その時は来る。そんなに遠い未来ではない。だから、真剣に今をそのつもりで生きている。
さあ今日は僕の移動スタジオのハイエースが修理中なので代車の軽で通勤してるよ。いつもの収録セッティングが使えないので、今日は運転席で数秒iPhoneで一発撮り生録音した弾き語りをお届けします。みんな今日もスマイルで過ごしてほしい。
さて仕事頑張ろう!今日は東京出張のお土産を両手に抱え大荷物だ!今この日記を書き終えて、今から電車に乗りこむ。みんなも頑張ってね。それではバイバイ。
↓動画中の文章に誤字あり笑
✖️台車で出勤
◯代車で出勤