おはよう。
雨上がりの朝。地面はびしょびしょだけど、雲が移動して青空が見えてきた。とても気持ちがいい。
今日はとても嬉しいことが多い。
今日も特別な日。愛する僕の大切な存在がかつて生まれた日。あの頃から今までのいろんな姿や奇跡を思い出す。ここまでの奇跡の軌跡。振り返って感極まる。本当に愛おしくてたまらない。
離れても心をつなぎ続ける愛の力が、僕らの絆を誰よりも遥かに深めている。それを互いに実感して、噛み締めて過ごしている。
通常の何倍もの絆、引き寄せる、お互いに意識する力。それが僕らの誇りで、宝だ。
そうやって、もう長年やってきた。今日はとても素敵な日だ。お祝いの気持ちで楽しく過ごしていこう。
そして、続いて嬉しいこと二つ目。
ずっと取り組んできた資格試験の合格発表があり、結果は合格だった。
でも、最初Web上で自分の受験番号を確認するとき、一桁間違えたものを見て「あれ、ないぞ」と思って、すごく残念な気持ちで落ち込んだけど、もう一回番号をよく見直すとちゃんとあった。嬉しかったな。
でも全体的に、結構合格率も高く、受験者の半分ぐらいは受かっていた。
そういった意味では難易度はそんなに高くなかったかもしれないが、歳をとって久しぶりの勉強チャレンジだったから、「何歳になっても勉強できる」という自己効力感にとってめっちゃ有意義な体験となったよ。
今回、自分的にはやりすぎなくらい勉強したので、もったいないし、この勉強した知識を生かして別の資格も受ける予定だ。
6月と8月に、さらに難易度高めの国家資格2本を試験予定で、先日申し込みを完了した。
引き続き、上位資格に向けて勉強を続ける。簡単に受かるようなものじゃないけど、未来を豊かにする投資だと思ってチャレンジする。
そして、昨日は客観的なボイストレーニングのフィードバックの日だったけど、かなりの進歩を実感できた。
時間が経つといつも昔の癖に戻るが、何度も何度も大切なポイントを再度思い出して、意識し直しては、そのたびに本物の力になっていくのを感じる。
より自然に、無意識に再現できるところに辿り着けてきている。
日々の練習と、フィードバックごとに洗練され、また昨日から今日にかけて、一気にレベルアップした。
だけど、同じポイントだとしても、体感的にも自分の中でも全然見え方や感触や手応えが違う。
本当にやっと自分のものになってきている。
こうやってどんどんどんどんできるようになっていくんだなと。体感するこのプロセス自体が、とても価値がある。
何度も何度も耳が痛くなるぐらい、自分の悪い癖を受け入れて、意識して、忘れたらまた思い出して受け入れて。
自分だけで思い出せなかったら、客観的なフィードバックをもらって、繰り返してやっていくのがいちばん効果的だ。
そんなこと思いながら、今日も仕事も勉強も音楽も生活もこなしていくぞ。
さぁ、僕らは同じ空で繋がっている。
離れていても、顔を思い浮かべ、名前を呼び、感じれば、いつも心は隣だ。
愛してる。君の生きる力を誇りに思う。
笑顔がたまらない。今の幸せを心から喜んでいる。
今日もありがとう。バイバイ。