✍️声が枯れた日はブルースハープ

今日は声が枯れて、声が全く出ないよ。3日前くらいから少しその兆しがあって、無理して普通に歌ったり話したり生活をしてたら、ついに3日目でこうなってしまった。ついに普通の会話すら厳しいくらい声が枯れてしまったよ。今日の仕事どうしよう。今朝の一発撮り弾き語りは、ちょっと歌ってみたけど、本当に全くまともに歌えなかったので、ブルースハープだけの弾き語りにしたよ!

僕は高校2年生の時に初めてブルースハープを買った。高校の文化祭で、僕らのクラスは劇をやったんだけど、その劇中のワンシーンで、僕がブルースハープを吹くという役を仰せつかって、楽器屋さんで初めてブルースハープを買って練習したんだ。

僕は当時、ザ・ブルーハーツが大好きで、全てのCDを揃えて、全曲頭の中に叩き込んで覚えて、みんなにCDを貸しまくって布教するほど熱狂的に大好きだった。僕の青春そのものだった。その中の一つ、「TOO MUCH PAIN」という曲がすごくしっとりしたバラードで大好きなんだけど、最高なんだ。その一番最後のメロディーで、ブルースハープの長編ソロがあるんだ。その部分を一生懸命に、近所迷惑にならないように布団を被って音が漏れないように小さな音で練習した記憶がある。

今日はすごく久しぶりに吹くけど、覚えている限り弾くよ。うろ覚えでつたないけど、どうぞ聴いてください。喉が枯れても息は吐けるから、ブルースハープは楽しいね。一番最後に、僕の超ガラガラ声で挨拶してるよ。ぜひ最後まで見てね。

さあ、今年は、いや、今年もと言った方がいいのか、毎年毎年、異常気象並みに暑くなってるけど、みんな熱中症に気を付けてね。

僕も実は、このガラガラ声は、風邪をひいた実感がないんだ。おそらく、3日前か4日前ぐらいに、車内高温の中で歌い続けた時に、ちょっと脱水症状というか熱中症っぽくなって、あの時に水分をあまり取らずに歌いまくって、あれが多分、体に無理を言ったのかもしれない。歌うのが楽しすぎて、思わず暑いことも、喉が渇いたことも忘れてた気がする。

みんなも、暑さに気を付けてね。それでは、今日も1日バイバイ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上にスクロール