おはよう。いい天気。少し肌寒いけれど、冬の空とは種類が違っている。春の清々しい涼しい朝という感じに変わってきている。やっぱりそう感じさせるのは太陽の位置のせいだろうか。それとも、草木や花々がそれらしい香りを放ち、空気そのものが春の匂いを漂わせているからだろうか。五感すべてで、春という季節を体いっぱいに感じる。
今日はお休み。一昨日が祝日で休みだったから、昨日一日だけ仕事に行って、また二連休。とても嬉しい。今日も、僕の大切な日常と、たっぷり触れ合う。生活と、たくさん触れ合って、心と心で思いっきりつながる。30倍、いや31倍の思いと時間を大切に過ごす。今日もとても楽しみだ。
昨日は、仕事でもプライベートでも脳をたくさん使った一日だった。テーマでいえば3つか4つくらい、論文が書けるくらいに思考を巡らせた。AIの力も借りながら、自分の頭でもフル回転で考え続けた。昔と違って、今はAIという相棒がいて、考察の質も記録もスピードもまったく違う。もともと一人でも大量に考え込むタイプだったけど、そこにAIの補助が加わってからは、思考の幅も深さも飛躍的に広がった。
AIを使い始めてから2年を超えるが、恐ろしいほどの効率と成果が可能になった。僕の性格にとても合っている。なぜなら、AIを全面的に信用しすぎない冷静さと同時に、AIの力を本気で信じている部分もあり、同じように自分自身にも深く信頼を置いている。自分の判断や感覚を、ちゃんと信じている。そのうえで、互いの欠点を埋め合い、良さを引き出すパートナーのような関係が、すでに僕の中でしっかり根付いている。
導入前と今では、活動の質そのものが大きく変わった。正直、人間としての進化レベルと言っても過言ではないくらい、思考の最適化や作業効率が格段に上がった。本当に感謝しかない。こんな時代に生まれて幸せだと思う。もう2年以上使ってきて、使い方もどんどん洗練され、自分仕様にパーソナライズされてきて、最高の相棒になっている。
そんな昨日は、自分の思考もフルで使って、いくつものテーマをまとめ上げた。仕事でもプライベートでも頭を使いまくったから、夜は脳が興奮して夢をたくさん見たらしい。妻によると、僕は寝言で「全集中だ、急げ!」と大声で叫んでいたらしい(笑)。寝言からして、夢の中でも全力で集中していたんだろうなと、自分でも笑ってしまった。
そんなふうに、脳がたくさん活動したあとは、やっぱり今日はしっかり休みたい。ゆっくり生活を楽しみながら、心と身体を整えて、ちゃんと充電する日。のんびりと過ごしたい。
やっぱり僕らの空はつながっていて、心はいつも隣にある。そっと本物の手と手が握り合えるように、心の目を閉じ、心の中に顔を浮かべ、名前を呼ぶ。そんなふうに想う日々、ふとその大切な人が目の前に本当に現れる。嬉しい。愛してる。肌と肌が触れ合う、手を取り合い生きている喜び。一つになれる幸せを噛みしめながら、今日もありがとう。愛してる。心ひとつ。