✍️人生半ばの過渡期。老いと成長を感じる日々

おはよう。今日は5時に起きれなかったけど、6時に起きて日記を書き始めているよ。

昨日、初めて白髪染めをした。自分ではあまり気づかなかったけど、少しずつ頭頂部やもみ上げに白髪が目立ち始めて、人から指摘されるようになったので、染めることにしたんだ。

43歳になって、老眼が進んだり白髪が増えたり、足腰が痛くなったりする。食事や運動を頑張っても、血液の数値がなかなか改善しなくなってきた。少しずつ老化を感じるけど、誰もが通る道だよね。老いを受け入れつつ、最善を尽くしていきたいと思ってる。

僕は煙草もやめ、お酒もやめ、早起きして、勉強もして、趣味の音楽も楽しんでる。仕事も頑張って、生活は充実しているし、家族にも恵まれている。本当に悩みがなく、愛情に包まれて生きているよ。

それでも、老いには逆らえない部分もある。けど、これは自分の成長の一環だと捉えて、前向きに楽しんでいこうと思う。

さぁ、日記を書き終えたら、これから30分から1時間勉強して、家族が起きたらその時点で勉強は終了かな。もし家族が起きるのが遅かったら、その後少し音楽制作を進めたい。今はボーカルの音質や音程、リズムを確認している段階で、気になった部分をリテイクしたり、細かい処理をしているよ。

昨日は半分まで終わったので、今日残りを終わらせる予定だ。この作業が終われば、ボーカル、ベース、ドラム、ピアノ、アコースティックギターなどの基本パートのアレンジが完了する。それからエレキギターやその他のアレンジを追加していく予定だから、これからが楽しみだ。少しずつ形になってきているのが嬉しいよ。

それでは、今日も楽しんでいこう。いつも読んでくれてありがとう!何かあれば声をかけてね。ありがとう、バイバイ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


上にスクロール